静岡県富士市のお寺|光福山 新豊院|お祭りイベント 大観音祭、三尊祭、富士市のお祭りイベント  

 

新豊院のお祭り・大観音祭・三尊祭

 
 

大観音大祭・三尊祭様子

大観音大祭・三尊祭様子
  • 富士市お祭りイベント
  • 富士市お祭りイベント
  • 富士市お祭りイベント
  • 富士市 お祭り イベント
  • 富士市お祭りイベント
  • 富士市お祭りイベント
  • 富士市お祭りイベント
  • 富士市お祭りイベント
  • 富士市お祭りイベント
富士市お祭りイベント
富士市お祭りイベント
富士市お祭りイベント
富士市 お祭り イベント
富士市お祭りイベント
富士市お祭りイベント
富士市お祭りイベント
富士市お祭りイベント
富士市お祭りイベント
   
新豊院大祭
 布に書かれた大きな観音さまをご紹介。
 

 
大観音さんの由来について
大観音画像は大正十三年(1924年)一
月、昭和天皇が東宮時代ご成婚されたのを
奉祝し当町出身で東京美術学校(現在の東
京芸術大学)教授、大村西崖画伯に揮毫を
依頼、180反(縦40m・横17m)の
晒木綿を読経の中、お寺の壇信徒の皆様が
縫いあげた大布地(約700㎡)に四日半
で墨汁四斗五升(81リットル)使い、近く
の小学校の校庭で描きあげた大画像。
大正・昭和・平成と三代の長きに亘りよく
風雪に耐えていたが、大観音画像完成 
1999年の新豊院開創800年の記念事
業として国際水墨 画協会の室伏春玲会長
並びに協会員の皆様のご協力により、さら
に大きく240反(縦45m横18m)の布に複写
し、毎年11月第四日曜日に当山裏の観音山
に掲揚しご開帳しております。
 
ご不明な点・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
 
新豊院大祭(大観音開帳、水子地蔵尊、大日如来尊、火伏地蔵尊)
お祭のお引っ越し 大観音大祭、三尊祭を1つのお祭にパワーアップ、名称を「新豊院大祭」とし、令和4年より11月第四日曜日に大観音大祭を厳修いたします。
 
 
山内に鎮座されている、水子地蔵尊、大日如来尊、火伏地蔵尊を供養する縁日です。
色々なお店も出店しております、賑やかなお祭りなので是非お参りください。
特に、水子地蔵尊は水子となった子供たちを、父や母になりかわって子供たちを守り、救いを与えて頂けるお地蔵様。 いのちを受け、この世に生まれる運命にありながら不運にも生を受けられなかった子、事故や病気の為にこの世を去ってしまった子、このような不幸な我が子の、安らかな笑顔と幸せを願い供養する卒塔婆供養を行っております。
 
 

新豊院大祭

新豊院大祭
 
代替テキストをご記入ください
新豊院大祭
 
 
 

 
 大観音大祭(大観音ご開帳)、三尊祭(火伏地蔵、大日如来、水子地蔵)のお祭が更にパワーアップ、新豊院大祭として開催いたします。
 
※毎年 11月 第四日曜日
 
 
 
 
 
  ●日  時 令和4年11月27日(日)
  ●場  所 富士市 岩渕
光福山 新豊院
  ●問い合わせ 0545-81-0246
※上記までぜひお気軽にお問い合わせください。
 
 
代替テキストをご記入ください
火伏地蔵尊
 
代替テキストをご記入ください
大日如来尊
 
代替テキストをご記入ください
御詠歌
 

▼お気軽にお問い合わせください

▼お気軽にお問い合わせください
 
<<富士市岩淵 光福山 新豊院>> 〒421-3305 静岡県富士市岩淵328番地 TEL:0545-81-0246 FAX:0545-81-0085